コンビニのメモ帳。生存力最強。

ガジェット

スマホ一台あれば身の回りのことを一通りできてしまう時代、私はまだ使っています。紙のメモ帳

紙のスケジュール帳の役割は既にGoogleカレンダーに置き換わりました。登録した行き先をナビしてくれるなどは便利で、スケジュール管理は紙に戻れません。

もうひとつ、手書きのメモ帳は長らくipadを利用していました。しかし、最近通勤の頻度が高まり、ノートパソコンに加えipadも持ち歩くのが重量的に厳しく。また、キーボードとタッチペンの持ち替えが煩わしく感じる。など、ipadは自宅で電子書籍を読む用途が中心に変化。

空いた『手書きメモ』の役割を埋めたのが、コンビニで調達した手のひらサイズメモ帳。

なぜ、紙? 

現スマホアプリの限界を考える。

私が紙のメモ帳を使うきっかけは、仕事と私生活でやることが膨大になったとき。コンビニで目にとまり、頭の整理のため購入。それまではスマホで仕事と私生活のToDoを整理していました。しかし、どのアプリを試しても結果としてパチンとはまるものはありませんでした。

私がスマホのToDoはじめ、ツールから離れてしまった要因は主に2つあります。

ToDoを整理する過程(雑記的なメモや絵など)は結局、別のアプリに

1つは仕事上のタスクを整理する前の、全体像の把握で。ラフな相関の絵を描いたり、その日優先すること、タスクでは無いけれど気をつけたいポイント。そうした整理の過程がどうにもスマホのToDoアプリでは表現できませんでした。

一時期はMicrosoftのOneNoteも利用していました。しかし、私には普段使いには重く、今では遠ざかっています。

ToDoの処理がよくも悪くも機械的。利用し続けるモチベが冷めるのも早い

また、ToDoアプリなどはタスクが完了すると、一瞬で二重線とチェックマークがつきます。少し機械的で、達成感や熱量も一瞬で冷め、振り返ると少し味気ない。そこが使い続けるモチベーションになりませんでした。

再考。手書きメモ帳のメリット

では、通勤の鞄ら財布やカード類までそぎ落とす私が、なぜ未だに手書きのメモ帳を使っているのか過去のページをめくりつつ整理してみることに。

表現・用途は使い手次第の自由さ

アプリでは決められたプログラムの枠内での使い方に。対して、紙のメモ帳の自由度はいまだ圧倒的でした。私の使い方ではありませんが、切り取って折り紙にしてしまっても良いわけですから。

頭の整理に手軽で丁度良い

打合せのメモをとり、移動の電車でToDoを整理。パソコンを広げると人目が気になりますが、メモ帳はその点で手軽です。朝の忙しい時間に、構えることなく思いついたことを残しておけます。

また、バッテリーを気にする必要がないことも手軽さの一つに挙げられると思います。

結局、手書きもデジタル化するなら、「手書き時点」は紙でいいかと

紙のメモ帳と同じ機能をアプリで手に入れようとすると、スマホ以外の端末が必要に。また、いずれにしてもメモ帳は保存の段階でPDFにします。どうせデジタル保存をするならば、手書き時点は紙でいいか、と結論を出しました。

一つのメモ帳でこなす範囲

私が一つのメモ帳でこなしている範囲は以下のとおりです。

ToDo

打合せなどでタスクが出され、その横に四角(□)く書き足すだけでチェック項目化。移動中でも過去のページを振り返りながらどう作業を組み立てるか頭を整理しています。

打合せメモ

打合せでは宿題などを主に書き留めますが、打合せ後にメモ帳で全体像を整理。清書の必要がないため、移動や空いた時間の使い方としても重宝します。

電話メモ

外出先や自宅での作業中、電話を受けた際のメモに利用しています。

簡単なスケッチ

言葉だけでは理解しにくい全体の流れを、話のポイントをスケッチして理解。それ以外にも私生活で部屋の間取りや、思いついたアイディアを書き留めます。

やることとは別ですが、メモ帳が方眼紙タイプのものであればその点で重宝しています。

その他。アイディアレベルの願望、ゴミ箱行き確定の絵など

後で振り返ればくだらないアイディア。ネットで新しく登録したパスワードの一時的なメモ。そして、こんなことやりたい、と思ったToDoにもならない願望など。

Googleカレンダーに貼り付け

メモ帳の各ページは後でスマホの写真(PDF)や家のスキャナで読み込みます。Googleカレンダーに添付し、紙は廃棄。次回の打合せやその前の内容把握に利用しています。

以前も紙のメモ、ノートなどは、一冊完了した後でスキャン保存していました。その頃はデジタルで保存することだけが目的化していました。それに比べ、現在のメモ帳のデータ保存とカレンダーを紐づけた利用はとても気に入っています。(逆に、カレンダーの移行があると怖い)

結果的に、メモ帳は買い足すまで薄くなり続けるので、あまり厚みを気にせずスーツのポケットに入れています。

まとめ。どうやら、人間の頭はデジタルに処理できない

私は通勤で鞄を持たないように取り組んでいるところですが、ノートパソコンや財布は持ち歩かないようにしたとしても、なぜか紙の手帳は未だ手放せない必需品でした。

私にとって紙の手帳は、以前に利用していたipadとのトレードオフ。まさか『鞄が重い、荷物になる』という理由でipadを持ち歩かないようにするなど想像だにしませんでしたが。

気が付けば色々な私生活や仕事の機能がデジタルに置き換わっています。しかし、私の頭の整理にはまだ紙手帳が必要で、その代替が見つからない、という結論なのだろうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました